hagiwara1229– Author –
-
ジャスミン米のGI値は?糖質が気になる人におすすめって本当?
ジャスミン米(ジャスミンライス)はGI値が低いといった情報から、血糖値対策やダイエット目的でチェックしている方もいるでしょう。 このページでは、ジャスミン米は本当に低GIなのか、日本のお米との栄養素の違いはあるのか、といったところを詳しく紹介... -
分づき米は危険?3分づき・5分づき・7分づきの栄養価もまとめてチェック
分づき米は玄米に近いため、精白米に比べて農薬が残りやすく、危険性が高いなどと心配する方もいらっしゃるでしょう。 このページでは、そんな「分づき米の危険性」をメインに詳しく解説します。 安心安全で美味しい分づき米を日々の食生活で楽しみながら... -
玄米&味噌汁だけで栄養バッチリ?粗食でカラダを整えるはアリかナシか
スーパーのお惣菜やファーストフードなど、食べるものに困らない現代の食環境において、ほんとうに身体にプラスになる食材を選ぶことが難しくなっていませんか。 簡単便利な食事は魅力的ですが、身体に必要な栄養素が不足しがちなど、不安を抱えている方も... -
新米がべちゃべちゃになる原因&水加減に失敗したお米のアレンジ方法
楽しみにしていた新米、炊いてみたらべちゃべちゃだったなんて本当にがっかりですよね。 このページでは、新米がべちゃべちゃになるのはなぜなのか、美味しく炊くためにはどうしたらいいのかについて詳しく解説します。 そのままでは残念なべちゃべちゃし... -
きくらげを食べ過ぎたときの3つの対処法|適量を把握して美味しく食べよう
きくらげは、ダイエット向きの食品として注目されていますが、食べ過ぎはNG。 きくらげを食べ過ぎると、 苦しい 気持ち悪い 胃痛がする お腹がパンパンで破裂しそう など、辛い症状が出ることがあります。 どんなに体に良い食品でも、食べ過ぎてしまうとマ... -
白いきくらげの栄養|白きくらげとの違いや特徴は?
「白いきくらげ」をご存知でしょうか。中華料理でよく目にする黒いきくらげはよく知られていますが、その仲間には、色の白い、花のような美しいきくらげもあります。 こちらのページでは、当ショップでも人気の高い「白いきくらげ」の栄養面を中心に「白き... -
岡山県産ぴかまる『和気清麻呂故郷之米』
[st-widecolumn myclass="" bgcolor="" shadow="on"] アースファミリーの栽培基準で育てた特別栽培米、『和気清麻呂故郷之米』の販売がスタートしました。 農薬・化学肥料なしで安全安心 品種は低アミロース米の『ぴかまる』 [st-mybutton url="https://ea... -
有機農業についてよく知ろう!~有機食品から地球環境を考える~
最近ではスーパーや化粧品などでも有機・オーガニックという言葉を目にするようになり、手軽に生活に取り入れられる機会も増えてきました。 ですが、「なんとなく安全そう」くらいの感覚で、詳しく知っている方はまだ少ないのではないでしょうか。 そんな... -
調味料のアミノ酸等って何?アミノ酸との違いや安全性について解説します
食品の原材名に『調味料(アミノ酸等)』と書かれているのを見たことがある人も多い タンパク質の構成成分として、さまざまな食べ物に含まれている「アミノ酸」。 食材に含まれているものと、添加物として使われているものとではどのような違いがあるので... -
Earth Familyは農林水産省の国産有機サポーターズに参画しました
2021年7月15日、Earth Familyは農林水産省の『国産有機サポーターズ』に参画しました。 国産有機サポーターズのことをまだ知らない方もいると思いますので、以下に詳しく説明しています。 【『国産有機サポーターズ』とは】 国産有機サポーターズは、国産...